家を買う人・借りる人(1)
- 2019.07.31
こんにちは、建売住宅なら仲介手数料無料のクラシェル不動産です! 本日は住宅の最大のテーマともいえる「購入と賃貸どちらがお得か」について不動産屋としての見解を綴っていこうと思います。 買うべき人と借りるべき人 住宅を購入した場合、例え住宅ローンの支払い中であっても、自宅は自分の財産です。もちろん支払いが滞れば家を差し押さえられてしまいますが、賃貸とは違って自分の所有物ですから、お部屋を好きなようにい […]
クラシェル不動産│新築戸建ての仲介手数料無料!そんな千葉市の不動産屋ブログ
千葉市を中心に県内エリアの新築一戸建てを仲介手数料無料でご案内してます!
こんにちは、建売住宅なら仲介手数料無料のクラシェル不動産です! 本日は住宅の最大のテーマともいえる「購入と賃貸どちらがお得か」について不動産屋としての見解を綴っていこうと思います。 買うべき人と借りるべき人 住宅を購入した場合、例え住宅ローンの支払い中であっても、自宅は自分の財産です。もちろん支払いが滞れば家を差し押さえられてしまいますが、賃貸とは違って自分の所有物ですから、お部屋を好きなようにい […]
こんにちは、千葉市や市原市周辺の建売分譲住宅を仲介手数料無料でご案内しておりますクラシェル不動産です。 自宅の地価は上がらない方がいい 不動産を買おうとする方によく見受けられるのが「これから地価が上がりそう(下がらなそう)なところ」を気にすることです。 「自分が購入する土地の価値が上がったら嬉しい!下がるのは嫌だ!」という考えの方が結構多いのですが、不動産投資としてキャピタルゲイン(売買差益)を考 […]
こんにちは、千葉・市原周辺の建売分譲住宅を仲介手数料無料でご案内しておりますクラシェル不動産です。 物件の売買や賃貸など、専門的な知識を必要とする不動産取引は仲介業者(不動産屋)に依頼するのが一般的です。仲介業者に依頼をして不動産取引を行うことで仲介手数料が発生するのですが、この仲介手数料は法律によって上限が設定されています。 仲介手数料の上限 賃貸の場合は「賃料の1か月分」と定められていますが、 […]
こんにちは、千葉・市原周辺の建売分譲住宅を仲介手数料無料でご案内しておりますクラシェル不動産です。 新耐震基準と旧耐震基準については、1981年6月1日以降の着工かどうかで判断することは以前の記事で書いたとおりですが、物件情報に「築年月」はあっても「着工日」が記載されていないんだけどというお声を頂戴したので、本日はその辺りについて言及しようと思います。 「竣工日」「築年月」「着工日」 […]
こんにちは、千葉・市原周辺の建売分譲住宅を仲介手数料無料でご案内しておりますクラシェル不動産です。 多くのお客様が中古住宅と新築住宅の売主について誤解しています。 中古住宅を購入した後のトラブルは、この基本的な部分を勘違いしている人に多く見受けられますので、本日はそのあたりをご説明させて頂こうと思います。 新築と中古は売主が違う 一般的に新築の場合、売主は建設会社もしく […]